まつり寿司作り🍀

令和6年度最後の園内行事は、まつり寿司作り体験でした👏

毎年春休みに調理員・栄養士と一緒に小学生たちがまつり寿司を手作りします☺

作ったお寿司はその日のばんごはんになるので、
参加したこどもたちはみんなにおいしく食べてもらえるよう、気合たっぷりで臨んでいました💪

今回は大学生のボランティアの方にもお手伝いいただいたのですが、何年も参加している6年生の子が
「こうやるんだよ!」
と熱心に指導(?)している姿がありました😉(かっこいい…)

今年は2班に分かれて

『四海』

『七福巻』

2種類のお寿司をつくりました!

夜はみんながつくったお寿司を食べながら、進級進学をお祝いしました㊗

みなさん1年間おつかれさまでした🌸🌸